top of page
>
>
​産後骨盤矯正

​美容メニュー

電気治療機器メニュー

当院の美容整体メニューは完全予約制になっております。

以下の予約フォームまたはLINEよりご連絡ください

LINE_APP.png

美容O脚矯正

こんなお悩み抱えていませんか?

✔ 脚の形が悪い          

✔ 脚がむくみやすい

✔ O脚•X脚が気になる       

✔ ももの前が張って太く見える

✔ 膝が痛くなりやすい       

✔ 股関節が痛くなりやすい

✔ 骨盤が幅広           

✔ お尻や脚を触ると冷たい(冷え性)

✔ ふいにポキポキ関節が鳴る    

✔ 脚の血色が悪い

✔ 軽度の外反母趾•内反小趾    

✔ お尻がたるんでいる

✔ 脚がつりやすい         

✔ 足の裏やかかとが痛い

✔ ひどい捻挫をしたことがある   

✔ 脚が疲れやすい•だるくなる

✔ 脚を揃えて立った状態で左右の膝と膝が離れている

自覚がなくても、脚の形のことを他人から指摘されてO脚に気付いたというお話をよく耳にします。脚のむくみを取るためにマッサージをすることは頻繁にあるかもしれませんが、自分の脚の歪みに着目する機会は滅多にありません。

脚の歪みに代表されるO脚ですが、女性の大敵である上記のチェック項目にあるような脚のトラブルほぼ全ての症状の引き金になってしまうことはご存知でしたか?

さらに、日本人は畳文化で椅子を使わずにに座る習慣があったり、幼少期に足に合わない靴を履くなど脚の歪みが起こりやすいやすい生活を送っていると言われており、現に7割もの日本人の脚がO脚や扁平足といった脚のアライメント(骨の角度•向き•位置など)が崩れてしまっているというデータも存在します。

もちろん、遺伝性のO脚も存在しますが、そうでないもののほとんどは運動歴や身体の使い方のクセによって時間が経つほどに悪化させてしまっている可能性があります。

正常な脚の持ち主は全体の1割程しかいないとまで言われている日本人。

あなたは大丈夫?

 

 

施術対応年齢】

原則:小学校低学年~80代(例外あり)

 

◎施術に関して不安がある場合はお電話か当院のオフィシャルLINE(@966aayhz)からお気軽にご相談ください◎

 

 

 

【施術の流れ】

①問診

記入していただいたカウンセリングシートをもとに、あなたが脚に関して気になっていること、お悩みについて、施術の前に詳しくお話をお伺いします。 施術に関して不安なことがあればなんでもご相談くださいね⭐

 

②検査

お身体の歪み具合を具体的にチェックさせていただきます。骨盤を中心に、骨格がどのくらい歪んでいるのか、鏡を使って一緒に確認していきましょう!

当院では脚のみにお悩みや症状がある場合でも、骨盤の位置や角度のバランスが崩れていることから脚のアライメント(骨の角度•向き•位置)の崩れが 起こるケースを踏まえ、骨盤や背骨の状態のチェックを行い、脚の形をチェックしてお悩みや症状の元になっていると考えられる項目をあらかじめお伝えいたします。

 

③施術

骨盤、骨格、脚の歪みは百人百色。問診•検査結果に基づいて、良い状態にするために必要なオーダーメイド施術を行なっていきます。

④施術後のご案内

実際に施術を行なってみて、脚の歪みがどのような状態になっているのかを改めてご説明いたします。

さらに、良い状態を長くキープするためのコツやポイント、生活習慣など、可能な限りあなたの生活習慣に寄り添ったケアプランをご提案をさせていただ きます㽈 希望があればおうちでできる簡単な運動やストレッチなどを初回からお伝えすることも可能ですのでご相談ください!

 

◎お身体の状態によってはケアをお勧めしないこともあります◎

整体って、どんな 施術をするのかドキドキしたり、ちょっと怖いイメージがあるかとは思いますが、当院では嫌な痛みを伴ったり、関節をボキボキする施術は一切行いませんのでご安心ください♪
オールハンドの優しい押圧で歪みを整えていきます。

bottom of page